
材料
- 殻付きエビ
- にんにく
- 生姜
- ネギ
- 酒
- ごま油
- 豆板醤
- ケチャップ
- 鶏ガラスープの素
- 醤油
- 砂糖
- 片栗粉

memo
下処理が面倒だが、殻付きのエビで作った方が美味しい。

作り方

エビの下処理をする。背ワタを取り、片栗粉で汚れが落ちるまで洗う。水をしっかり拭いておく。

生姜、にんにく、ねぎをみじん切りにする。

エビに片栗粉をまとわせる。

ごま油をひき、エビを炒める。半生状態で一度別皿に移しておく。

同じフライパンで、生姜、にんにく、長ネギを炒める。しんなりしたら、豆板醤、ケチャップ、鶏ガラスープの素、醤油、砂糖を入れ煮詰める。

煮詰まったら、エビを戻し、ソースに絡める。

器に盛りつけて完成。